
U-NEXTのレンタルってどういうこと?見放題と購入との違いも教えて!
こういった疑問に答えていきます。
☑️本記事の内容
- U-NEXTのレンタルについてわかる
- U-NEXTのレンタル・見放題・購入の違いがわかる
- U-NEXTでレンタルする際の注意点がわかる
この記事を書いている私は、VOD利用歴5年ほど。ほとんど全てのVODを利用してきました。その中でもU-NEXTは利用歴が長く3年継続中。
U-NEXTのレンタルとは?見放題・購入との違いは?

- レンタル・見放題・購入の違いは?
- レンタルはポイントが使える
- レンタルは無料トライアル期間中でもOK!
- レンタル料金はいくら?
- レンタル期間はどのくらい?
- レンタルした動画はダウンロードできる?
- マンガ・電子書籍は購入のみ
U-NEXTのレンタルに関してよくある疑問は、上記7つが挙げられます。
ひとつずつ解説していきますね。
U-NEXTのレンタル・見放題・購入の違いは?
U-NEXTには、見放題・レンタル・購入という3つの視聴方法があります。
視聴方法 | 料金形態 | 視聴期限 |
見放題 | 月額料金 | なし |
レンタル | ポイント・課金 | あり |
購入 | ポイント・課金 | なし |
普通は月額料金を払って見放題作品を観つつ、毎月付与されるポイントを使って新作を観るという感じ。ぶっちゃけ特別な理由がない限り、高い料金を払って購入はしないと思います。
U-NEXTのレンタルはポイントが使える
U-NEXTのレンタルは毎月付与されるポイントを利用すれば無料で視聴できます。
月額プランでは毎月1,200円分のポイントがもらえる
もしポイントが不足したら課金することで補充できますが、なるべく毎月のポイント内で収めるのが得策です。
U-NEXTのレンタルは無料トライアル期間中でもOK!
U-NEXTのレンタルは31日間の無料トライアル期間中でも利用できます。
無料トライアル期間中でも600円分のポイントがもらえる
無料で有料作品を観れるチャンスなので、使わない手はありませんね!ですが、追加料金を払いたくない人はくれぐれも600円を超えないように気を付けて。
U-NEXTのレンタル料金はいくら?
U-NEXTのレンタル料金をジャンル別にまとめてみましたが、作品によってまちまちなので大体の金額になります。
ジャンル | レンタル料金目安(税込) |
映画館上映中の最新作 | 1,100〜1,500円 |
映画 | 330〜550円 |
ドラマ(1話) | 110〜330円 |
アニメ | 110〜550円 |
ドラマ・アニメのワンシーズン | 1,800〜3,000円 |
劇場公開と同時に配信される作品は、上記のように高くなっています。ドラマやアニメは「ワンシーズン」まとめてレンタルすると割引されるのでおすすめ。
有料作品をお得に観るコツとしては、時期によって無料配信・セール価格になる作品を見逃さないことですね。またドラマやアニメは1話目が無料の作品が多いです。
U-NEXTのレンタル期間はどのくらい?
U-NEXTのレンタル期間をジャンル別にまとめてみましたが、こちらも作品によってまちまちなので大体の期間になります。
ジャンル | レンタル期間目安 |
新作映画 | 3〜7日間 |
旧作映画 | 2〜3日間 |
ドラマ(1話) | 2〜3日間 |
アニメ(1話) | 2〜3日間 |
ドラマ・アニメのワンシーズン | 20〜40日間 |
ドラマやアニメのワンシーズンも20〜40日間あれば十分イッキ見できるので安心です。TSUTAYAでDVD借りていた時は30日パックなんてなかったので、便利になりましたよね…
U-NEXTでレンタルした動画はダウンロードできる?
U-NEXTでは見放題作品だけでなくレンタル作品もダウンロードができます。
スマホやタブレットにダウンロードしておけば、通勤通学中のWifiがない電車の中でも通信量を気にせず動画鑑賞ができますね。
ただし、レンタル作品はダウンロードしてもレンタル期間が過ぎれば観れなくなるので注意が必要です。
U-NEXTのマンガ・電子書籍は購入のみ
U-NEXTでマンガ・電子書籍はレンタルはなく購入のみになります。
例えば、マンガを購入する場合、一冊400円台〜500円台なので毎月もらえる1,200ポイントで2冊読むことができます。
購入なのでもちろん購読期限はありません。
U-NEXTのレンタルの注意点

- ポイントが不足している場合
- 「0コインでレンタル」とは?
- 間違えてレンタルしてしまった場合
- アプリはログアウトするとダウンロードした動画が消える
U-NEXTでレンタルする際の4つの注意点をご紹介します。
ポイントが不足している場合
U-NEXTポイントがレンタル料金に足りていない場合でもレンタル可能ですが、
差額分は課金され料金が請求されます。
かと言ってポイントが不足していると勝手に課金されるわけではなく、レンタル前にいくら足りないか差額が表示されるので心配はいりません。
「0コインでレンタル」とは?
iPhoneやiPadで、U-NEXTのiOS版アプリを使ってレンタルする場合、支払い時に「0コインでレンタル」と表示されます。
しかし、「0コイン」でも無料でレンタルできるわけではないので注意。
U-NEXTのiOS版アプリは、仕様上、U-NEXTポイントが表示できないため「Uコイン」となっているだけ。実際に「0コインでレンタル」するとU-NEXTポイントが使用されたことになります。
間違えてレンタルしてしまった場合
間違えて「0コインでレンタル」してしまった、レンタルする作品を間違えてしまったということがあるかもしれません。
そんな時は、初回に限りポイントの利用をキャンセルできます。
レンタルした後に送られてくる確認メールから、ポイント使用後7日以内に手続きをしましょう。
アプリはログアウトするとダウンロードした動画が消える
U-NEXTのアプリは、ログアウトするとダウンロードした動画が消えてしまいます。
見放題の動画だけではなく、レンタルした動画も消えてしまうので注意してください。
まとめ:U-NEXTのレンタルとは?見放題・購入との違い
以上、U-NEXTのレンタルについてでした。
今回ご紹介した点を抑えておけば、レンタルに関しては完璧です。もう怖いものはありません。さあ、U-NEXTで心置きなくレンタルしましょう笑。
コメント