
U-NEXTの無料トライアル期間がいつまでか知りたいんだけど、確認する方法はある?
こういった疑問に答えていきます。
☑️本記事の内容
- U-NEXT無料トライアル期間の確認方法がわかる
- U-NEXT無料トライアル期間中に解約する方法がわかる
- U-NEXT無料トライアルの魅力を解説!【検討中の方へ】
- U-NEXT無料トライアルの登録方法がわかる
「無料トライアル期間がいつまでなのか」しっかりと確認して、安心してU-NEXTを楽しみましょう!
U-NEXTの無料トライアルはいつまで?期間を確認する3つの方法

U-NEXTの無料トライアル期間を確認する方法は下記の3つ。
- 無料トライアルの登録手続き画面で確認
- 無料トライアルの登録完了後のメールで確認
- 無料トライアルの解約手続き画面で確認
順に解説していきますね。
確認方法①:無料トライアルの登録手続き画面で確認

お客様の場合、2020年5月22日(金)までであればいつでも無料で解約できます。
上記の通り、無料トライアルの登録手続き中に期間が表示されるので確認ができます。
無料トライアル期間は登録日を1日目とし31日目まで。心配な方はカレンダーか何かにメモしておくと安心かと思います。
確認方法②:無料トライアルの登録完了後のメールで確認
「U-NEXTお申し込み受付のご連絡」というメールで確認が可能。
無料トライアルの登録完了後、上記件名のメールが登録したメールアドレスに送られ、無料トライアル期間がいつまでか記載されています。
メールが見つからない方は、メール受信ボックスで「U-NEXT」と検索してみましょう。
確認方法③:無料トライアルの解約手続き画面で確認

上記画像は本会員の解約画面になるので、『今月末までは料金は変わらず楽しめます!』と表示されていますが、無料トライアルの場合は以下のように表示されます。
◯◯◯◯年◯◯月◯◯日までは無料で楽しめます!
なお、本会員でも無料トライアルでも、解約するとその時点で視聴できなくなるので注意してください。
実際に解約手続き画面で期間を確認する方法は、次の無料トライアル期間中に解約する方法で詳しくみていきましょう。
U-NEXTの無料トライアル期間中に解約する方法

U-NEXTの解約方法
解約手順は下記の通り。
手順①:親アカウントでU-NEXTへログイン

手順②:画面左上の『 Ξ 』 を選択し、表示されたメニューから『設定・サポート』を選択

手順③:『契約内容の確認・変更』を選択

手順④:『月額プラン』にある『解約はこちら』を選択

手順⑤:『次へ』を選択

手順⑥:『アンケート』に回答後、『同意する』にチェックし『解約する』を選択

手順⑦:解約が完了した日時を確認し、『契約内容の確認・変更へ』を選択

手順⑧:利用中のサービス一覧から『月額プラン』が消えたことを確認

【補足】U-NEXTの「解約」と「退会」の違い
U-NEXTには「解約」と「退会」の2つの手続きが存在しますが、とりあえず「解約」だけしておけば月額料金は発生しないので大丈夫です。
「解約」と「退会」の違いについては【簡単】U-NEXTの解約と退会の違い【手続きの方法と注意点も解説】で詳しく解説していますので、参考にどうぞ。

U-NEXTの無料トライアルとは【検討中の方へ】

サービス名 | U-NEXT |
会社名 | 株式会社U-NEXT(東証一部上場) |
総動画配信数 | 200,000本以上 |
見放題動画配信数 | 180,000本以上 |
月額料金(税込み) | 2,189円 |
無料トライアル期間 | 31日間 |
U-NEXTは日本最大の動画配信サービス。
U-NEXTの無料トライアルでは本会員と同じように、下記10点のサービスを受けることができます。
- 業界トップの見放題作品数
- 新作の配信が早い
- 600円分のポイントがもらえる※
- 成人向け作品が見放題
- 雑誌や漫画が楽しめる
- 高画質
- 様々なデバイスで利用できる
- ダウンロード可能
- 倍速・スロー再生対応
- 最大4人まで同時視聴できる
※本会員になると「毎月1,200円分のポイント」がもらえます。
これだけのサービスを31日間無料で利用できるので、迷っている方はとりあえず試してみるのがおすすめ。見放題作品に加えて、600円分のポイントで新作映画が一本見れちゃいます!
U-NEXTについてもっと詳しく知りたい方は【2020年】U-NEXT(ユーネクスト)の月額料金やメリット・デメリットまとめをご覧ください。
U-NEXTの無料トライアルに登録する方法

- パソコンで登録する方法
- スマホ・タブレットで登録する方法
順に見ていきましょう。
パソコンで登録する方法
手順①:U-NEXT公式サイトへいき「まずは31日間無料体験」をクリック

手順②:個人情報を入力し「次へ」をクリック

手順③:無料トライアルの期限を確認

手順④:クレジットカード情報を入力

手順⑤:「送信」をクリック

手順⑥:登録完了メールを確認
登録したメールアドレスに登録完了メールが送られてくるので、確認して終了です。
スマホ・タブレットで登録する方法
手順①:U-NEXT公式サイトへいき「まずは31日間無料体験」をクリック

手順②:個人情報を入力し「次へ」をクリック

手順③:無料トライアルの期限を確認

手順④:クレジットカード情報を入力またはキャリア決済を選択

手順⑤:「送信」をクリック

手順⑥:登録完了メールを確認
登録したメールアドレスに登録完了メールが送られてくるので、確認して終了です。
まとめ:U-NEXTの無料トライアル期間を確認する方法は簡単!
以上、U-NEXTの無料トライアル期間を確認する方法についてでした。
無料トライアル期間を確認する3つの方法
- 「無料トライアルの登録手続き画面」で確認
- 「無料トライアルの登録完了後のメール」で確認
- 「無料トライアルの解約手続き画面」で確認
U-NEXTの無料トライアルは期間内に解約をすれば一切料金はかかりません。まだの方はこの機会に試してみてはいかがでしょうか。
コメント