
Hulu(フールー)ってなんであんなに人気があるの?よく知らないから詳しく教えて!
こういった要望にお答えします。
この記事を書いている私は、VOD利用歴5年ほど。ほぼすべてのVODを利用してきました。その中でも特に、利用歴が長く料金に対してサービスが良いと感じた『U-NEXT』『Hulu』『Amazonプライムビデオ』の3つについて当ブログでご紹介しています。
本記事では、数々の動画配信サービスを利用してきた私が、実際に Hulu(フールー)を利用して感じたメリットやデメリットを中心に詳しくご紹介しています。
- Hulu(フールー)のサービス内容
- 私の実体験から得たHulu(フールー)のメリット・デメリット
- Hulu(フールー)と他の動画配信サービスの違い
- Hulu(フールー)に向いている人・向いていない人
- Hulu(フールー)の無料体験の登録・解約方法
動画配信サービス初心者の方にもわかりやすく解説していますので、安心して読み進めていただければと思います。
Hulu(フールー)についてしっかりと理解できる内容となっていますので、ぜひ最後までご覧ください。
Hulu(フールー)はどんなサービス?

サイト名 | Hulu |
会社名 | HJホールディングス株式会社 |
動画配信数 | 60,000本以上 |
月額料金(税込み) | 1,026円 |
無料体験期間 | 2週間 |
Hulu(フールー)は日本で一番最初にサービスを開始した、動画配信サービスの先駆けです。
本社はアメリカですが、2011年に日本でのサービスを開始し、2014年から日本テレビグループに加わりました。
映画やドラマをはじめ、バラエティ、アニメ、スポーツ、音楽など国内外の作品が豊富で、60,000本以上のコンテンツを配信しています。
Hulu(フールー)の月額料金
Hulu(フールー)の月額料金は1,026円(税込)です。他の動画配信サービスと比べるとちょうど真ん中ぐらいですね。
サービス名 | 月額料金(税込) |
Hulu | 1,026円 |
U-NEXT | 2,189円 |
Amazonプライムビデオ | 500円 |
dTV | 550円 |
Netflix | 880円 / 1,320円 / 1,980円 |
FODプレミアム | 976円 |
Paravi | 1,017円 |
特筆すべきは、
Hulu(フールー)は、月額1,026円(税込)で全ての配信動画が見放題ということ
U-NEXTなどの他社の動画配信サービスでは、月額料金に加えて、作品によっては追加料金の支払いが必要になります。
しかし、Hulu(フールー)ではそんな心配はありませんのでご安心を。わかりやすい料金プランは本当に助かりますよね。
Hulu(フールー)の無料体験期間
Hulu(フールー)は初回申し込みに限り2週間の無料体験ができます。
この無料体験期間内に解約をすれば、料金は一切かかりません。
【ここがオススメ!】Hulu(フールー)のメリット
見放題作品が60,000本以上!

前述したように、他社の動画配信サービスでは作品によっては追加料金を支払う必要がありますが、Hulu(フールー)は60,000本以上の全動画が見放題です。
配信ジャンルを見ても、海外・国内ドラマ、洋画、邦画、アニメ、アジア作品、ドキュメンタリー、ライブTV、Huluオリジナルと幅広く取りそろえています。普通に動画を楽しむには十分すぎるコンテンツ量ですね。
サービス名 | 動画数 | 有料動画 |
Hulu | 60,000本以上 | なし |
U-NEXT | 170,000本以上 | あり |
Amazonプライムビデオ | 30,000本以上 | あり |
dTV | 120,000以上 | あり |
Netflix | 非公開 | なし |
FODプレミアム | 30,000本以上 | あり |
Paravi | 非公開 | あり |
上記の表を見るとHulu(フールー)の動画数は多くは見えませんが、他のサービスでは有料動画、音楽や漫画なども含まれている場合があります。よって、Hulu(フールー)の純粋な見放題動画のみで60,000本以上というのは、かなり多い部類に入ります。

結局は動画本数ではなく、観たい作品があるかないかだワンッ!
海外ドラマと日テレドラマが特に強い

Hulu(フールー)はアメリカ発のサービスだけあり、海外のコンテンツ数が豊富。とりわけ海外ドラマは業界トップクラスです。

また、日テレが共同運営していることもあり、日テレドラマを観るならHulu(フールー)一択!日テレだけでなく、TBS、フジテレビ、NHKなどの主要キー局の人気番組もカバーしており、見逃し配信も多くあります。
Hulu(フールー)オリジナル作品が充実
Hulu(フールー)でしか観ることのできないオリジナル作品にも力を入れています。日本の映画やドラマが好きな方にはこちらもおすすめ。

おもしろい作品が多いよ。
以下、いくつか作品をご紹介。

水原希子がバックパックを背負って世界一周旅行に挑戦するドキュメンタリー。

竹内結子と貫地谷しほりが出演する『ミス・シャーロック』。Hulu(フールー)での配信のみならず、アジアの19の国と地域で放送されるなど注目の作品。

佐々木希がセックス依存症の妻を演じる新婚夫婦の物語。Hulu(フールー)オリジナルにはこういった刺激的な作品もあります。
様々な機器で視聴が可能

Hulu(フールー)は、テレビやパソコンをはじめ、スマートホン、タブレット、Chromecast、Fire TV、PlayStation4などのゲーム機まで様々なデバイスに対応しています。
動画の視聴情報がすべての端末で共有できる
前述したすべてのデバイスで視聴情報を共有できます。
「家ではパソコンで観て、外ではスマホかタブレットで観る」という人には、都合の良い機能ですね。

「あれ?どこまで観たっけ?」ってならないのは嬉しい^ ^
フルHD画質に対応で大画面でもキレイ
Hulu(フールー)はフルHD画質対応なので、DVDに比べて断然キレイです。
大画面のテレビで観ても画質が良いので、快適に動画を楽しめますよ。

やっぱり動画を見るときは、キレイな画質に限るよ。ガビガビは嫌だ…
スマホやタブレットに動画をダウンロードできる
Hulu(フールー)は動画のダウンロードができないことが欠点でしたが、2018年からダウンロード機能が追加されました。
外でスマホやタブレットでオフライン再生したい!っていう方にとっては、かなり便利になりましたね。
1アカウントにつき同時にダウンロードできる本数は最大25本となっています。

観おわったらその都度消せばまったく問題ないね。
英語字幕をON / OFFできる
Hulu(フールー)は英語字幕を簡単にON / OFFできます。
特に海外ドラマが豊富なHulu(フールー)では、無料で英語学習もでき一石二鳥。
リスニングの練習やネイティヴの言い回しを覚えるには最適ですね!
1つのアカウントで最大6つのプロフィールを設定できる

1つのアカウントを家族で使用する場合は、同時視聴はできないけれど、お気に入りリストや視聴履歴はそれぞれのプロフィールで管理することができます。
また、12歳未満の生年月日のプロフィールでは、キッズ向けの作品のみが視聴可能となるので、家族でも安心して利用ができます。
【ここがイマイチ!】Hulu(フールー)のデメリット
新作映画は配信されていない
Hulu(フールー)は60,000本以上の全動画が見放題となっていますが、さすがに新作映画までがあるわけではありません。
他の動画配信サービスでも、新作映画は追加料金を支払う必要があります。
どうしても新作映画をいち早く観たい!という方には、配信が早い U-NEXT がおすすめです。
韓流ドラマが少ない
海外作品が多いHulu(フールー)ではありますが、韓国・中国・香港・台湾の作品は少なめ。
もし韓流ドラマが観たい場合は、数多く取り扱っている U-NEXT をおすすめします。
日本語吹き替えの作品が少ない
海外人気作品のみ吹き替え版が増えてはいますが、基本的には字幕だと思っておいたほうがいいです。
吹き替え版で観たいという方は、無料体験期間中にどのくらい吹き替え作品があるかチェックしておきましょう。
複数の端末で同時視聴ができない
Hulu(フールー)は複数端末で同時視聴ができません。
そのため、家族など複数人での同時利用を考えている場合は、U-NEXT かAmazonプライムビデオがおすすめです。

これが一番のデメリットに感じる人が多いんじゃないかな…
倍速再生ができない
急いでいて短時間で動画を観終わりたい時や、海外ドラマで英語学習している方にはあると便利な機能ですね。

ボクは倍速再生しないから特に不便に感じてないよ。
Hulu(フールー)のメリット・デメリットまとめ
- 見放題作品が60,000本以上!
- 海外ドラマと日テレドラマが特に強い
- Hulu(フールー)オリジナル作品が充実
- 様々な機器で視聴が可能
- 動画の視聴情報がすべての端末で共有できる
- フルHD画質に対応で大画面でもキレイ
- スマホやタブレットに動画をダウンロードできる
- 英語字幕をON / OFFできる
- 1つのアカウントで最大6つのプロフィールを設定できる
- 新作映画は配信されていない
- 韓流ドラマが少ない
- 日本語吹き替えの作品が少ない
- 複数の端末で同時視聴ができない
- 倍速再生ができない
Hulu(フールー)はこんな人におすすめ!
- 動画配信サービスを初めて利用する
- 一人または同時視聴しない複数人で利用する
- 海外ドラマと国内ドラマをたくさん観たい
- 日テレドラマで観たい作品がある
- Hulu(フールー)オリジナル作品を観たい
【簡単】Hulu(フールー)の登録方法
Hulu(フールー)の登録方法を解説していきます。
2〜3分もあれば登録が完了し、すぐに視聴ができるようになりますよ。
- Hulu(フールー)公式サイトの「今すぐお試し」をクリック
- 名前、性別、生年月日、Eメールアドレス、パスワード、お支払い方法を入力
- 利用規約およびプライバシーポリシーの同意にチェック
- 「2週間の無料トライアルを開始」をクリックし完了


【一瞬】Hulu(フールー)の解約方法
続いて解約方法を解説します。
Hulu(フールー)公式サイトから自身のアカウントページへアクセスし、1分もあれば解約できます。
- Hulu(フールー)公式サイトからログイン
- アカウントページ内にある「解約する」をクリック
- 「解約ステップを進める」をクリック
- 再び「解約する」をクリック
- 「まもなくご契約が解除されます。」の文言が表示されたら完了
有料会員の場合は、残りの期間も利用することができます。
まとめ:Hulu(フールー)の無料体験をうまく活用しよう!
いかがでしたでしょうか?
Hulu(フールー)は月額1,026円で60,000本以上が見放題、なおかつオリジナル作品まで充実しているのはかなりお得感があると感じます。
もし迷っている方がいましたら2週間は無料体験ができますので、とりあえず利用してみながら使用感をチェックしてみるのがいいかと思います。
この記事が少しでも参考になりましたら幸いです。
長くなりましたが、最後までお付き合いいただきありがとうございました。
コメント